幸せな毎日には『心と身体の健康』が必要不可欠。
大切な家族の健康を保つには、そのための環境づくりが大切です。
昨年入籍して新生活をスタートさせたプランナー深川谷の夫婦で過ごす”おうち時間”をご紹介いたします。
~ Story5 深川谷 萌恵 ~
Q1.新生活をスタートするにあたり、大切にしたのはどんなポイントですか?
実家を離れて人と住むのは初めてだったので、とにかく分からないことだらけでしたが
今、仕事もプライベートもとても充実しています!
大切にしたのは、お互いの仕事的に生活リズムがすれ違うことが予想できたので
お互いのストレスにならないようにしたいなということでした。
お布団プランナーを名乗っているので(笑)
睡眠がしっかりとれるベッドルームにしたかったですし、
一緒に過ごすリビングスペースは快適に過ごせる空間作りを心がけました(^^)
Q2.ソファーはどんなポイントにこだわりましたか?
すばり大きさと価格です!
二人掛けでゆとりがあるくらいが理想だったものの
部屋が広いわけではないので、邪魔にならないサイズを希望していました。
そして価格もおさえたい(笑)
その要望を見事にNIKO木下さんが、叶えてくださいました(^^)
色も42色から選べたのが良かったです。
部屋全体の雰囲気を韓国インテリア風にしたかったので、今も雑貨もちょこちょこ購入しながら理想の空間作りをしています♪
Q3.ベッドフレームやマットレスこだわった点は?
寝るのが大好きなので、ここは本っ当にこだわりました!
まず、横並びで寝るときの一番のストレスを無くしたかったんです。
お互いの寝返りの振動で起きてしまうのを避けたくて、マットレスに重きをおきました。
最終的に、振動が伝わらないポケットコイルのマットレスに決めました。
実際使ってみて、めちゃくちゃ良いです!
旦那さんも大満足しています(^^)
予算よりも高くなってしまったけど、買って正解じゃ~と、ずっと言っています(笑)
▼深川谷も新生活選びでお世話になったNIKOさんの店内の様子▼
安い買い物ではなく、何度も買い替えるのは大変な家具選び。
「実際に家に置いてみると、サイズが違ったな」
「デザインは好きだけど、長く使えるものかな」
など、不安がつきものです。
数多くのインテリアを取り扱うNIKOさんでは、
お部屋の広さや過ごし方、予算に合わせてプロのコーディネーターが素敵なおうち時間をご提案いたします。
これから新生活をスタートされる皆様はマリーエイドへご相談くださいませ^^
■Instagramでは先輩カップルの声も紹介中!ぜひ @marryaid_hiroshima をフォローください。
■Share Clapping 公式LINEでお得な情報も更新中 ☞ お友だち追加はこちらから